グジの北西部シャキッソ郡の標高1900mに位置するアナソラ集落産のアナエロビックナチュラルコーヒー。豊かな火山性土壌の恩恵、自然環境や高低の複雑な地形による微気候、日中の寒暖差などから、チェリーはゆっくりと熟度を増し、グジ特有のエキゾチックで個性的な風味を有します。アナエロビックプロセスの特徴も良く出ており、レッドワインやブルーベリー、イチジクなど華やかで強度のあるフレーバーが複雑に感じられます。
ブルーベリー、フィグ、レッドワイン、ジンジャーキャラメル、ジューシー、スムースマウスフィール、コンプレックス、ウェルバランス
酸味 ☆★☆☆☆苦味 ☆☆☆★☆重い
今回のアナエロビック・ナチュラルは乾燥目的とは別にフローター除去後の水を切る目的から短時間アフリカンベッドで乾かし、その後嫌気性発酵のプロセスに進みます。バルブのついたビニール袋(布団圧縮袋のような袋)にチェリーを投入し、酸素を脱気した状態にして、保管庫で嫌気性発酵を行います。昼夜の発酵具合と温度に注意しながら、内部に発生したガスを定期的に抜いて、10日かけて嫌気性の発酵処理を行っていきます。
¥1,300
生産国 /エチオピア
生産地 /グジ、シャキッソ、アナソラ
商品規格/G1
栽培標高 /1900-1950m
品種/原生品種
精製方法/アナエロビックナチュラル
Copyright © カフェクラウディア オンラインショップ All Rights Reserved.